トスオキナワ
TOSS沖縄サークル。「TOSS中高琉球サークル」、「TOSS沖縄教え方研究会」、「TOSSチェンジ」、「結」(宮古島サークル)、「新風(みいかじ)」(学生サークル)として活動中。教師としての腕を磨き、授業で勝負するのがTOSSの理念。「子どもの事実」と「教師の腹の底からの手ごたえ」をつかむため、日々模擬授業やレポートの検討を行い、学び続けている。
【TOSSとは】Teacher's Organization of Skill Sharing(旧・教育技術法則化運動)のこと。授業・教育にすぐに役立つ教育技術・指導法を開発し,集め,互いに追試し,検討しあって,自らの授業の技術を高め,集められた教育技術・指導法自体もよりよいものにしようと努める教師の団体である。現在は技術や指導法を「インターネットランド(TOSS商標)」に公開している。代表は向山洋一氏(元東京都公立小学校教諭,上海師範大学客員教授)。著書は『授業の腕をあげる法則』,『子どもを動かす法則』,『学級を組織する法則』,『いじめの構造を破壊せよ』(明治図書)等100冊以上。