2009年春のTOSSデー・告知

トスオキナワ

2009年01月18日 08:38

【内容に関しては諸事情により変更があることもあります。ご了解ください。】


2009年春のTOSSデーin沖縄のご案内

子どもに「授業が分からない」と言われる、いじめが起きる、保護者からクレームがくる・・・。そんな悩みを現役教師が解決します。何をどう学べばいいのか。その答えがこのセミナーにあります。興味・関心ある方にちらしを差し上げます。左側バナーよりオーナーメールをください。添付ファイルにてちらしを送信します。

__________________________________

A 学級開き対策会場
学級崩壊を防ぐ!「黄金の3日間」で学習システム、生活のシステムを定着させ、
1年間を子どもも教師も笑顔で過ごすための方法
講座1:五色百人一首/講座2:学級開きの準備/講座3:黄金の3日間/講座
4:給食システム/講座5:清掃指導/講座6:学級通信の作り方/講座7:発達
障害の子への対応/講座8:Q&A

日  時:2009年3月29日(日)午前10時~午後12時30分
場  所:産業支援センター(1F)
参加費:第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年未満の方、学生、臨時・・・・・1000円
     第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000円
     TOSSデーに初めて参加する方々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000円


__________________________________

__________________________________

B 授業開き対策会場
子どもにつまらない顔はさせない!笑顔と熱中する声に包まれる教室にするため
の学級開き
講座1:漢字指導/講座2:計算スキルの使い方/講座3:都道府県フラッシュカ
ードの使い方/講座4:酒井式絵画指導/講座5:音楽授業/講座6:体育授業
/講座7:道徳授業/講座8:Q&A

日  時:2009年3月29日(日)午後2時~午後4時30分
場  所:産業支援センター(1F)
参加費:第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年未満の方、学生、臨時・・・・・1000円
     第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000円
     TOSSデーに初めて参加する方々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000円


__________________________________

__________________________________
C 国語&英会話会場
「何を、どのように指導してよいか分からない・・・」に、正面から答えます!
講座1:英語ノートの活用術/講座2:ノートを使った国語の授業/講座3:音読指導
/講座4:要約指導/講座5:作文指導/講座6:習字指導/講座7:Q&A

日  時:2009年4月25日(土)午前10時~午後12時30分
場  所:産業支援センター(1F)
参加費:第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年未満の方、学生、臨時・・・・・1000円
     第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000円
     TOSSデーに初めて参加する方々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000円


__________________________________


__________________________________
D 算数&観光立国教育会場
「分からない」から「つまらない」、「分かる」から「楽しい」へ
講座1:向山型算数/講座2:繰り下がりの引き算/講座3:わり算指導/講座4:
「割合」指導/講座5:TOSSランドを活用した算数指導/講座6:観光の授業・講
座7:観光立国教育/講座8:Q&A

日  時:2009年4月25日(土)午後2時~午後4時30分
場  所:産業支援センター(1F)
参加費:第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年未満の方、学生、臨時・・・・・1000円
     第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000円
     TOSSデーに初めて参加する方々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000円


__________________________________


__________________________________
中学高校会場
「すぐれた授業システム」は「すぐれた授業パーツ」によって組み立てられています。
その一部をセミナーで紹介!!
講座1:音読指導/講座2:ノート指導/講座3:基礎学力をつける授業最初の5分
/講座4:学力をつける問題チェックシステム/講座5:すぐれた授業を行うには/

日  時:2009年3月28日(土)午後2時~午後4時30分
場  所:八重瀬町社会福祉会館 2F 集会所(八重瀬町字東風平1318-1)
参加費:第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年未満の方、学生、講師・・・・・1000円
     第1回目~6回目のいずれかに参加した方・教職5年以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000円
     TOSSデーに初めて参加する方々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000円


__________________________________

関連記事